「口がクサイ」は危険信号かも!~歯磨きアイテム~

  1. GREEN DOG
  2. ペットフード・ペット用品通販
  3. 犬との生活特集一覧
  4. ちょびレポ
  5. 「口がクサイ」は危険信号かも!~歯磨きアイテム~

「口がクサイ」は危険信号かも!~歯磨きアイテム~

「口がクサイ」は危険信号かも!~歯磨きアイテム~

スキンシップ中にパートナー(愛犬)の口のニオイが気になって「あれ?」と思ったことはありませんか?
その口臭は、もしかしたら大変な病気につながる身体からのSOSかもしれません。マウスケアには、おもちゃやガムおやつなどの簡単アイテムがありますが、これらの場合パートナーは「噛みたい・遊びたい」という欲求だけでカミカミしてしまうので、歯全体のケアができていないことになります。 だから、コットンや歯ブラシなどを使って、私たちオーナーの手でしっかり"歯磨き"をしてあげることが大切なんです。

そこで今回は、簡単にできる歯磨きアイテムをご紹介します。

スタッフイメージ

まずはお口の中のチェックから!

まずはお口の中のチェックから!

どれかひとつでも当てはまったら要注意!

どれかひとつでも当てはまったら要注意!

歯周病の正体って?

3歳以上の犬の約80%がかかる病気

歯周病は、歯肉炎や歯周炎、歯肉過形成症などの総称。歯垢についた細菌によって歯を支えている歯周組織が炎症を起こし、破壊されて歯が溶けてしまう病気です。

犬が歯周病にかかりやすい理由は、口の中がアルカリ性(人は酸性)だから。酸性の環境では虫歯の原因菌が繁殖しやすいのですが、アルカリ性の環境では歯周病の原因菌が繁殖しやすいといわれています。犬に歯周病が多いのは、そのためです。

たったの3~5日で、歯石に変わる!?

歯垢が歯石へと変化する期間は、犬の場合約3~5日(人間の場合は、約25日)。犬のほうが人間よりもずっと短い期間で歯石になるといわれています。だから、歯石になる前にしっかりケアする必要があるのです。

パートナーのためにもマメなマウスケアを行いましょう!

歯磨きを始める前に 顔や口を触られるのが苦手なパートナーのために

その他厳選 ペット用歯磨きジェル 歯にマヌカ

その他厳選

ペット用歯磨きジェル 歯にマヌカ 人気No.1 猫にもOK

(成犬用)
ニュージーランド産のハチミツ「マヌカハニー」が入ったデンタルケアジェル。甘味があるので犬たちに大人気。
お口の中の「抗菌」に役立ちます。
【レッスン】まずはマズル(口まわり)に触れる練習から。マズルを軽くタッチできたら、褒めてご褒美。徐々に唇をめくったり、歯に触れられるようにステップアップしていきます。噛み癖がある場合は無理に行わないでください。
歯にマヌカを手のひらや指先につけたものを舐めさせましょう。噛まれる危険がある場合は、器に入れて与えてください。

商品を見る

歯にマヌカPK(Puppy&Kitty)

その他厳選

歯にマヌカPK(Puppy&Kitty)人気No.1 子猫にもOK

(子犬・シニア犬用)
「歯にマヌカハニー」(成犬用)の「抗菌」をさらにサポートするプロポリスが入りました。ボツリヌス菌を除去済なので、お腹の免疫力が不安な子犬やシニア犬にも使っていただけます。

商品を見る

その他厳選 ペット用歯磨きジェル 歯にマヌカ

その他厳選

その他厳選 KPSマウスクリーナー

飲み水に混ぜるだけなので、とても簡単。最初は1適から慣らしてください。最初からたくさん入れると警戒するかも。亜鉛の働きにより、口内で悪さをする菌を増えにくくします。歯石が取れやすくなったというお声も。口臭対策に◎

商品を見る

きなり

きなり

九州産の鶏ささみと乳酸菌のみを使用したシンプルで素材のおいしさをそのまま味わえるジャーキー。ささみの上品なうまみがぎっしり詰まったジューシーな味わいが特長です。
【レッスン】一度にたくさん与えないよう小さく切っておきます。まずは触れる場所からスタート。軽くタッチさせてくれたら1個ご褒美として与えます。
例)マズル→唇→歯という具合に日数をかけて最終目標の歯に触れるように練習しましょう。まずは触るだけでOKです。
※ジャーキーはあくまでご褒美として与え、普段のおやつには使わないのがコツです。

商品を見る
ナビに戻る

歯磨き初心者には 指にはめるだけ!

使い方

デリケートフィンガーにデンタルジェルを取る

1人差し指にデリケートフィンガーを、中指に側面のゴムをはめます。デリケートフィンガーにデンタルジェルを取って準備完了!

歯と歯茎をやさしくマッサージするようにこする

2反対の手でパートナーの頭が動かないように押さえ、親指でくちびるをめくりあげて、歯が見えるように持ちます。あとは歯と歯茎をやさしくマッサージするようにこするだけ。

前歯の外側から

3まずは、前歯の外側から。

親指でくちびるをめくりあげて、歯が見えるように持つ

4慣れてきたら前歯から奥歯へ。もっと慣れてきたら歯の内側も。

実際に使用されている方の声

初歯磨きにチャレンジ!不思議なことに、遊び感覚で楽しんでくれました。

(パートナー:ミニチュアダックス  2ヶ月)

初歯磨きチャレンジしました。不器用な私でも使い方が簡単で、甘噛みされながらもうまくできました。不思議なことに遊び感覚で歯磨きしてくれました。歯が時々引っかかることがあるので注意は必要ですが、使用方法が簡単なので楽に歯を磨けました。また、洗えば何度も使用可能なので魅力的でした。

おかげでキレイな歯をキープ!歯磨きも短時間で済みます。

(パートナー:MIX 3歳)

このガーゼとデンタルジェルのおかげで、キレイな歯が保てています。歯磨き自体は少々嫌がりますが、ガーゼでシャカシャカできるので短時間ですみます。くり返し洗って使えるので経済的でもあります。おすすめです!

ナビに戻る

歯磨きに慣れてきたら

使い方

まずは前歯の外側から。

1歯ブラシにデンタルジェルを取って準備完了!
まずは前歯の外側から。犬歯は特に念入りに磨いてください。

歯周ポケットの中も磨く

2歯ブラシを斜め45度に傾けて歯周ポケットの中も磨いてください。

奥の臼歯

3続いて奥の臼歯へ移動。奥歯は歯垢が付きやすいので、小刻みにブラシを動かして磨いてください。

歯の裏側

4次に歯の裏側。特に犬歯の裏側には歯垢がたまりやすいので、できるだけ磨いてください。

歯ブラシのケアは2日に1回でOK!
犬の場合、3~5日ほどで歯垢が硬い歯石に変わります。
ですから、歯磨きの頻度は2日に1回程度をおすすめします。
強く磨きすぎたり頻繁に磨きすぎると、逆に歯や歯茎を傷つけてしまうことがあるのでご注意ください。

※ パートナーの歯の状態によっては、歯茎のマッサージが毎日必要になる場合もあります。
※ ひとりで磨きにくい場合は、ふたりで行うと、よりスムーズに歯磨きができます。

GREEN DOGが「歯ブラシ」をおすすめする理由

犬の歯も人間と同様に歯垢や歯石がたまりやすく、放っておくと歯や歯茎の病気になってしまいます。だから、人間と同じように歯磨きをしてあげることが大切。ただ、ガーゼの歯磨きだけでは歯垢や歯石を完全に取り除くことができません。だから、歯周ポケットや歯の裏、奥歯など細かい部分の汚れが落とせる歯ブラシがおすすめなんです。パートナーがガーゼに慣れてきたら、ぜひ歯ブラシに挑戦してくださいね。

スタッフイメージ

実際に使用されている方の声

やはり犬口用歯ブラシ!磨きやすいし、ワンたちも快適みたいです。

(パートナー:チワワ 1歳)

今まで赤ちゃん用の歯ブラシを使っていて、特に不便もなく使用していたのですが、ちょうど買い替えの時期になり、こちらの商品を見つけたので試してみようと購入しました。やはり犬口用歯ブラシですね!ずっと磨きやすいです。しかも、以前より磨かれる方も快適みたいです。ワンたちにも私にも良かったです。

歯ブラシは初めてだったけど意外に簡単!奥まで届くからいいですね。

(パートナー:トイプードル 1歳)

歯みがきはこれまで布などでしていたので歯ブラシを使ったことがなかったのですが、意外に簡単に歯磨きができました。歯ブラシだと奥の方の届きにくいところまで届くからいいですね。

ナビに戻る

歯磨きに慣れてきたら

アースリーフ デンタルジェル

アースリーフ デンタルジェル

すすぎ不要でとっても簡単
このジェルはすすぐ必要がないのでとっても簡単です。また、口に入れるだけでも口臭緩和に役立ちます。

商品を見る

使い方

ガーゼや歯ブラシなどにジェルをつけて、パートナーの口にジェルが入るようにしてください。舐めるだけでも口臭緩和に役立ちます。

実際に使用されている方の声

「嫌がるかな?」と思いきや、ジェルの味がおいしいらしく全然嫌がりません。

(パートナー:ミニチュアダックス 8歳)

今まで歯磨きはほとんどしていなかったのですが、先日獣医さんにスケーリングをしてもらったのをきっかけにちゃんと歯磨きをしなくてはいけないな、と思い購入。「嫌がるかな?」と思いきや、ジェルの味がおいしいらしく全然嫌がりません。気に入りすぎて、磨く前に舐めてしまうので困ってしまうくらいです。

人の歯磨き粉みたい粘性があって使いやすい!口臭がやわらいできました。

(パートナー:トイプードル 2歳)

最近ペロペロの時にニオイが気になり、ワンコ雑誌やこちらの「お客様の声」を参考に購入してみました。以前使用していたものはリンゴの香りでごまかされている感じがして効果は感じられませんでした。これは特に香りがないし、人間用の歯磨き粉みたいに粘性があるので使いやすいです。まだ使い初めて少しですが、口臭がやわらいでいるので継続していきたいと思います!

商品を見る

ナビに戻る

最後にひと言

パートナーの口臭は、定期的なケアによって防げるんです。歯の病気は万病のもと。パートナーの健康を管理できるのは、他の誰でもなくいちばんそばにいるオーナー様です。パートナーの状態に合った歯磨きやマッサージの方法・頻度を見つけて、大変な病気になってしまう前にお口をしっかりケアしてあげてくださいね。

スタッフイメージ

GREEN DOGへようこそ はじめての方へ伝えたい、わたしたちのこだわり。

GREEN DOGへようこそ はじめての方へ伝えたい、わたしたちのこだわり。

【専門家が解説】愛犬へのおすすめドッグフードの選び方と人気ランキング