2014年3月24日
もっと早くに・・・
みなさま、こんにちは。バイヤーのとうはるです。
この最近の私の悩み、それは、うちの子のトイレのお掃除でした。。。
留守番が多い、我が家では、GREEN DOGのペットシーツ薄型ワイドを3枚敷いて、
出かけておりました。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
最近、ストロバイト結晶が見つかり、水分を摂らせるようにしており、
おしっこの量が増えていたのです。
すると、お留守番の間に何度もおしっこをして、
その上を歩き、足跡がつき、さらには、先っぽのしずくがポタポタポタと・・・
帰宅直後はまずは、そのトイレの掃除と、床のぞうきんがけ・・・
切ない。。。。
で、とある先輩飼い主に最近こうなのよ、、、と相談したら、
「厚型に変えればいいじゃん!」の一言。。。
あっ!ほんまや!(関西弁)
全く気付きませんでした。
実は下の子のシュウは、小さい時、汚れがひどいシーツではおしっこをせず、
シーツをよけて、はみ出しておしっこをするくらい神経質だったのです。
なので、1枚のコストが安い薄型にして、何枚も敷く方法をとっていたのです。
でも、最近は汚れててもあまり気にせずしてくれてたので、
厚型に変えても問題ない!ということで、早速購入!
なんといことでしょう!(ビフォーアフター風)
おしっこの上を歩いても足跡もつかず、吸い取る機能が高いのか、
ポタポタも少なくなり・・・。
帰宅してからのストレスが、かなり少なくなりました!!!
もちろん、1枚当たりの価格は高くなるのですが、使用枚数と
(今は、お留守番時は2枚)、お掃除にかかるいろいろを考えると、
そんなに高くなのではと思っています。
なぜ、もっと早く気付かなかったのか!
もしかしたら、他にも気づいていない名品があるかもしれませんね^^
もし、トイレの掃除やニオイを気にされているオーナー様がいらっしゃれば、
ぜひ、一度厚型を試してみてください!
なぜか、シーツが変わり満足顔のあんりでお別れです!

この最近の私の悩み、それは、うちの子のトイレのお掃除でした。。。
留守番が多い、我が家では、GREEN DOGのペットシーツ薄型ワイドを3枚敷いて、
出かけておりました。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
最近、ストロバイト結晶が見つかり、水分を摂らせるようにしており、
おしっこの量が増えていたのです。
すると、お留守番の間に何度もおしっこをして、
その上を歩き、足跡がつき、さらには、先っぽのしずくがポタポタポタと・・・
帰宅直後はまずは、そのトイレの掃除と、床のぞうきんがけ・・・
切ない。。。。
で、とある先輩飼い主に最近こうなのよ、、、と相談したら、
「厚型に変えればいいじゃん!」の一言。。。
あっ!ほんまや!(関西弁)
全く気付きませんでした。
実は下の子のシュウは、小さい時、汚れがひどいシーツではおしっこをせず、
シーツをよけて、はみ出しておしっこをするくらい神経質だったのです。
なので、1枚のコストが安い薄型にして、何枚も敷く方法をとっていたのです。
でも、最近は汚れててもあまり気にせずしてくれてたので、
厚型に変えても問題ない!ということで、早速購入!
なんといことでしょう!(ビフォーアフター風)
おしっこの上を歩いても足跡もつかず、吸い取る機能が高いのか、
ポタポタも少なくなり・・・。
帰宅してからのストレスが、かなり少なくなりました!!!
もちろん、1枚当たりの価格は高くなるのですが、使用枚数と
(今は、お留守番時は2枚)、お掃除にかかるいろいろを考えると、
そんなに高くなのではと思っています。
なぜ、もっと早く気付かなかったのか!
もしかしたら、他にも気づいていない名品があるかもしれませんね^^
もし、トイレの掃除やニオイを気にされているオーナー様がいらっしゃれば、
ぜひ、一度厚型を試してみてください!
なぜか、シーツが変わり満足顔のあんりでお別れです!
では~