無添加で実現「安全・おいしい」デンタルケアおやつのひみつ

  1. GREEN DOG
  2. ペットフード・ペット用品通販
  3. 犬との生活特集一覧
  4. ちょびレポ
  5. 無添加で実現「安全・おいしい」デンタルケアおやつのひみつ

無添加で実現「安全・おいしい」デンタルケアおやつのひみつ

無添加で実現「安全・おいしい」デンタルケアおやつのひみつ

犬にとってデンタルケアはとっても大切なこと。
歯磨きが苦手なパートナー(愛 犬)でも、"手軽にデンタルケアができるおやつ"が今人気を集めています。
いろいろなお店で、たくさんの種類のデンタルケアおやつが販売されていますよね。
ところが、「デンタルケアができる」というだけで商品を購入してしまうと思わぬ落とし穴が...。
今回は、

  • 1 デンタルケアおやつを選ぶときの注意すべきポイント
  • 2 GREEN DOGが自信をもってお届けする「安全でおいしい」デンタルケアおやつの秘密

をご紹介します。

その商品大丈夫?デンタルケアおやつを選ぶときはココに注目

注意ポイント:添加物 注目!

デンタルケアおやつのなかには、かたすぎないタイプの商品が多く販売されています。
歯が弱いパートナーや、シニア世代にとってはうれしい"やわらかさ"ですが、 この"やわらかさ"を生み出すために、添加物保湿剤増粘剤コーティング剤といった、水分を保持する食品添加物が使われている場合が少なくありません。
そして、水分を多く含むということはその分、カビや雑菌が繁殖しやすく傷みやすいということ。
つまり、防腐剤などの品質保持剤も使用されている場合が多く、注意が必要です。

注意ポイント:レシピ 注目!

デンタルケアおやつとして、小麦粉や小麦タンパク、米粉、コーンスターチなどが主原料の商品も多く販売されていますが、これは本来肉食である犬の食性から離れてしまいます。 パートナーによっては、アレルギーを引き起こしやすいと言われているので、その商品がどのような原料で作られているかに注意する必要があるでしょう。

添加物一切不使用+食性も◎「デンタル乳酸菌ジャーキー」

日々パートナーに与えるおやつだからこそ、大切にしたいのはなんといっても"安全性"。
硬すぎない絶妙な"やわらか食感"のWITH GREEN DOG「デンタル乳酸菌ジャーキー」は、とってもシンプルな原材料で作られています。
『国産のお肉』と、バイオフィルム(※)の形成やミュータンス菌の増殖を防ぐ乳酸菌『フェカリス菌素材』 これだけ!
品質保持のための添加物は一切使っていません。
※バイオフィルム:お口の中のヌメヌメとした菌の塊。

素材シンプル強調

素材シンプル強調

前代未聞!GREEN DOG独自の「2段階製法」

「デンタル乳酸菌ジャーキー ささみ」はこだわりの"2段階製法"

1 第1段階

ミンチ計量

新鮮な国産鶏のささみを自社工場でミンチに。
丁寧に型に入れてオーブンで焼き上げます。
手作業で目の行き届く環境だからこそ安全性が生まれます。

2 第2段階

焼き上げたジャーキーをレトルト加工。無添加のまましっとりやわらか食感に。

焼き上げたジャーキーをすばやくレトルト加工。
これにより無添加のまましっとりやわらか食感に。

レトルト食品とは?

レトルト食品とは、空気・水分・光を通さないパウチに食品を入れて密封し、120℃で4分間* (またはそれと同等の熱がかかる状態)加圧加熱殺菌することで保存性を高めた食品のこと。 無菌状態にすることで、腐敗や酸化の心配がなく、品質保持のための保存料なども無添加。 常温で長期保存が可能なので、ストックして便利に使えます。

この"2段階製法"によって、

安全性とやわらか食感の両立を
実現
しました。/

国産のささみとフェカリス菌素材のみ、
というシンプルな素材だからこそ、
お肉本来のおいしさが活きています!

  • 素材アップ

  • カミカミ1

  • カミカミ2

袋を開けるとお肉の香りが広がり、噛めば旨みがジュワッと溢れ... そのおいしさに、パートナーは夢中になってカミカミしてくれるはず。

1日1本!デンタルケア習慣をはじめませんか?

※ご注意ください※
「デンタル乳酸菌ジャーキー」はフェカリス菌が免疫細胞やその他の細菌に働きかけることにより、お口の環境改善のサポートをする商品です。 この商品をたべることで歯周病がすぐに改善したり歯石が取れたりすることを保証するものではありません。

デンタル乳酸菌ジャーキーラインナップ

GREEN DOGへようこそ はじめての方へ伝えたい、わたしたちのこだわり。

GREEN DOGへようこそ はじめての方へ伝えたい、わたしたちのこだわり。

【専門家が解説】愛犬へのおすすめドッグフードの選び方と人気ランキング