ペットフーディスト監修!わんレシピ

No.262 ハロウィンディナー(揚げないカボチャコロッケ)

  • 調理時間:30分
  • カロリー:150kcal

ハロウィンディナー(揚げないカボチャコロッケ)

レシピ考案者のコメント

ハロウィンと言えばカボチャ。私はカボチャコロッケが大好物ですが、カロリーが高いのが気になります。そこでパン粉を乾煎りしてまぶすだけの揚げないコロッケならパートナーも一緒に食べられると思い作ってみました。ハロウィンの用の飾りつけに赤いゼリーはビーツの煮汁(鶏肉の煮汁や甘酒を混ぜると嗜好性アップします)紫芋のフリーズドライトリーツは数量限定商品。色がパッとハロウィン風になります。アレンジは自由に楽しんでくださいね。(お化けはNo.254手作りカッテージチーズと練り黒ゴマで描きました)

材料

※大きめのコロッケ1個分の分量です

※2022年2月レシピ更新(商品販売終了のため)

作り方

  1. ハロウィンディナー(揚げないカボチャコロッケ)作り方1

    1 加熱

    カボチャは茹でるか電子レンジを使って柔らかくし、つぶしておく
    鶏ミンチ肉は茹でておく(茹で汁を取っておくとアレンジに使えます)
    パン粉はフライパンできつね色になるまで乾煎りする
  2. ハロウィンディナー(揚げないカボチャコロッケ)作り方2

    2 成形

    1のカボチャと鶏ミンチを混ぜて丸める
    風味アップアレンジとして鶏レバー(加熱済のもの)を刻んで混ぜるといいですよ
    きつね色になったパン粉を表面にまぶす
  3. 3 アレンジ

    <添え物>
    ・小松菜のソテー 小松菜を刻んでオリーブオイルで炒める
    鶏ミンチ肉のゆで汁をかけて炒めると風味アップします
     
    ・ビーツゼリー ビーツの煮汁を市販のゼリーパウダーを使って作ります。
    ここでも鶏ミンチ肉のゆで汁を混ぜると良いでしょう
     
    お好みでアレンジを楽しんでくださいね。

レシピに使用した商品

今回のレシピに使用した商品はGREEN DOGの通信販売でご購入頂けます。

ドットわんの逸品 フリーズドライ薩摩紫イモ【数量限定】

ドットわんの逸品 フリーズドライ薩摩紫イモ【数量限定】

商品を見る

手作り食へのステップ

① 注意が必要な食材を知る

ネギ類(タマネギ、長ネギ、ニラ、アサツキなど)
溶血性貧血や血尿の原因に。スープの汁も避ける事をおすすめします。

チョコレート
中枢神経興奮作用があるので、大量に食べると死に至ることもあるといわれています。

生卵の白身
生の卵白に含まれるアビジンという成分が腸内でビオチンと結合し、その吸収を阻害します。
ビオチン欠乏症になると、下痢、食欲不振、皮膚疾患などが生じます。

調味料(砂糖・塩など)
香辛料、カフェインの入ったもの。

詳細を見る

② 1日に必要なエネルギーを知る

体重/kg 2 4 8 16 24 30 40
必要量/kcal 212 356 599 1008 1,366 1,615 2,004

上記必要量は健康な成犬(避妊・去勢をしていない)の目安になります。
パートナーの体重や年齢、運動量に合わせて必要量は異なるため、オーナー様が様子をみながら判断し、調節してください。
(避妊・去勢をしている場合は1割、シニア期は2割、目安量より少なめに与えてください。)

詳細を見る

③ 栄養バランスを考える

何をどれだけどのように食べさせるか‥が大切!
犬は雑食ですが、肉中心の食事が好ましいと考えます。 三大栄養素など細かいことを言うときりがありませんが、動物性タンパク質の肉や魚、卵が6割、残りの4割で野菜、豆類、キノコ、海草などを使っています。グラムやカロリーで考えると野菜類が大量になってしまうので、見た目の比率で考えてください。

詳細を見る

レシピ考案

ペットフーディスト、アドバンス・ホリスティックケア・カウンセラー、ペット栄養管理士

山本 由能

ペットフーディスト監修のレシピ

ペットフーディストロゴ

「犬猫の食事の専門家 ペットフーディスト」がその時期にピッタリのレシピを紹介します。

ペットフーディストとは

印刷する

ごはんレシピページ

鶏肉レシピページ

カテゴリからレシピを探す