No.264 米粉のピザ(グルテンフリー、乳製品フリー)
- 調理時間:30分
- カロリー:340kcal
レシピ考案者のコメント
クリスマスらしい緑と赤といったらバジル、トマト、モッツァレラチーズを使ったピザ、マルゲリータを連想します。今回は小麦のグルテンや乳製品にアレルギーを持つパートナーでも楽しめるレシピにしました。モッツアレラチーズの代わりは豆腐と片栗粉で、干しエビ入りなんですよ。ご馳走感はなんといっても鶏レバー。どんな反応をしてくれるか楽しみですね。いろいろアレンジして作ってみてくださいね。材料
- 【ピザトッピング具材】
- ※商品A,Bはお好みで。分量はいずれか1袋分が目安です)
- ・A:ひろしまハーブ鶏レバー炭火焼【数量限定】 1袋
- ・B:土佐はちきん地鶏ササミ炭火焼【数量限定】 1袋
- ・絹ごし豆腐 50g
- ・片栗粉 小さじ1
- ・干しエビ 小さじ1
- ・ミニトマト 2個
- ・ブロッコリー(茹でたもの) 適宜
- ・バジル(あれば) 適宜
- 【ピザ生地材料A】
- ・米粉 50g
- ・片栗粉 小さじ1
- ・ベーキングパウダー 1g(なくてもよい)
- 【ピザ生地材料B】
- ・豆腐 25g
- ・オリーブオイル 小さじ1
- ・水 小さじ4(適宜)
※小型犬用の作りやすい分量です。適量を与えてください。
作り方
-
1 こねる
豆腐、片栗粉小さじ2、干しエビを鍋に入れ弱火にかけ、スプーンでよくこねて全体をなじませる。 -
2 冷やす
作り方1番目がまとまってきたら、スプーンで小さくすくって氷水に落とす。 -
3 混ぜる
1.ピザ生地材料Aとピザ生地材料Bをそれぞれよく混ぜておく。
2.ビニール袋に1を入れてよくこねて混ぜる。
-
4 焼く
1.オーブンは200℃に予熱しておく。
2.作り方3番目の生地を4個に分けて薄く延ばし円形にしてクッキングシートの上に置く。
3.生地の上に具材を乗せる。
4.オーブンに入れて15分焼く。
※鶏レバーやささみの商品は加熱済ですので、最後にトッピングしてもOKです。
※バジルの葉は焼きあがってから添えてください。