ハッピープレゼント

ハッピープレゼントロゴ

「自分は里親にはなれないけれど、保護犬たちには幸せになってほしい!」
そんなあたたかな気持ちを、GREEN DOGと一緒にひろげましょう。

ハッピープレゼントとは?

いつものお買い物と一緒に寄付が行え、保護団体様を通して保護犬へプレゼントするサポートの形です。
(通販サイトでは寄付、店舗では商品になります。)

また、保護犬の存在を多くの方に知っていただくだけでも保護犬たちの幸せにつながります。
ぜひ私たちと一緒にSNSなどでこの活動をひろげてください。

保護犬たちと、保護団体様と、お友だちと、ハッピーなきもちをたくさんシェアしましょう!

【期間限定】Smile Xmas2023 

期間限定でクリスマス・チャリティイベント「Smile Xmas(スマクリ)2023」を実施します。
みなさんのやさしい気持ちが、保護施設で暮らす動物たちに届きますように。

企画内容

  • ・【寄付金は何に役立っているの?】お届けした商品例と保護犬たちの暮らし紹介
  • ・【ハッピーの輪】みなさんからのメッセージ紹介
  • ・【Smile Xmas Present】GREEN DOGから団体さんへXmasプレゼントを贈ります
  • ・【Instagram企画】スタッフによる保護犬との暮らしエピソードなどの紹介

開催期間

2023年11月1日(水)~12月25日(月)

通販サイトでお買い物と一緒に寄付をする

保護犬にハッピーを届けるイメージ

3団体まとめて、または寄付したい保護団体を1つ指定して、一口500円よりご希望の口数をお買い物と一緒に寄付できます。2か月1回、寄付金額を各保護団体に報告し、必要としている商品に替えてGREEN DOGから保護団体へお届けします。

通販で寄付をする

寄付金は何に役立っている?

寄付金は、その時団体さんが必要とする品物をGREEN DOGサイトから選んでいただき、お送りしています。施設で暮らしている動物たちは「一律で同じフード」ではなく、好みや年齢、健康状態に応じてさまざまな対応がされており、犬猫たちが暮らしやすい環境を整えるためのお手伝いにつながっています。

【これまでに寄付した商品例】
ドライフード・ウェットフード(犬・猫)、手作り食素材(生肉や乾燥野菜)、食事療法食、サプリメント、ケア用品(虫対策スプレー・シャンプー)、早食い防止の食器、お散歩グッズ(首輪・リード・マナーポーチ)、おもちゃ(ぬいぐるみや知育トイ)、ペットシーツ、掃除用クリーナーなど。

  • ハッピープレゼント1
  • ハッピープレゼント2

ハッピーの輪を広げよう

Smile Xmas(スマクリ)期間中に寄付してくださった方へ保護施設・施設で暮らす動物たちへの温かいメッセージをご紹介します。

11/27更新

リース

message1
みんなかわいくていい子たちなので、1匹でも多くの子が幸せになれるよう願っています。うちの子も卒業犬です。スタッフの皆様に大切に育てていただきました。感謝しています。
(匿名希望 さま)

トナカイ

message2
昔はペットショップが少なくて個人が活動とも思わず拾い譲り受け育てていたので私も物心がついた頃には犬や猫と兄弟の様に育ちながらワンワンポストと呼ばれる物に捨てられた犬猫を見に行っては家に連れて帰り今で言う保護活動をしていました。
皆んなとても可愛くただ生きる為に生まれて来たのにと切ない気持ちと人間の残酷さを嘆きました。
沢山の人に保護犬猫の素晴らしさが伝わる事と共に命に寄り添い日々活動して下さっている施設の皆様が健康でなければ成り立たないと思いますので素晴らしい活動に感謝と健康を願います。
(中川 さま)

キャンドル

message3
ウチの大切な家族2匹も元保護犬です。少しのプレゼントしかできませんが、動物さんが少しでも幸せになってくれたらと思います。施設の方も大変な中、ありがとうございます。私もいつかボランティア等で役に立てるよう、知識を身につけます。
(匿名希望 さま)

ブーツ

message4
保護された動物みんなが幸せになることを心より願っております。
微力ながらでも保護された動物、そして保護活動をしている皆様のお力になれれば幸いです。
(みんなに幸あれ さま)

Smile Xmas Present

Smile Xmas(スマクリ)2023特別企画として、GREEN DOGで販売している商品以外で、保護動物たちが必要とするものをGREEN DOGが各団体さんへプレゼントします。
プレゼントはただ今、各団体さんにリクエストを確認中!
プレゼントが確定次第、情報を更新します。プレゼントはクリスマスまでにお届け予定。

comingsoon

参加方法

1お買い物と一緒に寄付をする

保護犬にハッピーを届けるイメージ

3団体まとめて、または寄付したい保護団体を1つ指定して、一口500円よりご希望の口数をお買い物と一緒に寄付できます。2か月1回、寄付金額を各保護団体に報告し、必要としている商品に替えてGREEN DOGから保護団体へお届けします。

スマホ 通販

一口500円よりご希望の口数を設定し、お買い物カートへいれてください。

通販で寄付をする

店舗 店舗

店頭にある「ハッピープレゼント 寄付カード」をレジへ。一口500円よりご希望の口数をスタッフにお申し付けください。

寄付カードのイメージはこちら

寄付金額によって保護団体にお届けできる商品の一例

おやつ

【ウェットフード・おやつ】
1個 500円

ドライフード

【ドライフード】
1袋(約1.5kg) 3,000円

リード

【首輪・リード】
小型犬用 2,000円 中型犬用 4,000円

ハーネス

【ハーネス】
中型犬用 4,000円 大型犬用 5,000円

2【実店舗限定】お好きな商品を寄付する

店頭でお好きな商品を選んで、保護犬たちへ寄付することができます。集まった商品は1か月ごとに店舗から保護団体へお届けします。

保護犬にハッピーを届けるイメージ

お買い物と一緒に寄付したい商品をレジにお持ちいただき、スタッフまでお申し付けください。お会計後、寄付したい商品を店内のプレゼントボックスへ入れてください。

対象店舗

GREEN DOG通販本店、GREEN DOG実店舗、ごはんの窓口 実店舗
※Cure Lab by GREEN DOGは除く

3シェアで活動をひろげる

保護犬にハッピーを届けるイメージ

GREEN DOGが毎月11日に発信するハッピープレゼント(保護犬)投稿をシェアしたり、ハッシュタグ:「#保護犬たちをハッピーに」をつけて投稿して、たくさんの人に保護犬との出会いをひろげてください。

\毎月11日(わんわんの日)に発信中!/

対象アカウントフォローして
「#保護犬たちをハッピーに」シェアしてください

Smile Xmas限定

Smile Xmas(スマクリ)期間中は、保護犬を迎えたスタッフによるパートナーとのエピソードも公開予定!ぜひご覧くださいね。

インスタグラムイメージ

GREEN DOG公式 instagram
ごはんの窓口公式 instagram

保護団体のご紹介

アニマルレフュージ関西(ARK)

アニマルレフュージ関西(ARK)

大阪府豊能郡能勢町を活動拠点とし 、行き場を失った動物たちの保護、里親探し、啓蒙活動を通じて、人と動物が共生できる社会作りを目指しているNPO団体です。GREEN DOGでは2002年から、フードの寄贈や、ARKで保護した動物たちの里親会の定期開催、里親を見つけるのが非常に困難な子たちの飼育費等を負担して擬似的な里親になる「スポンサー制度」のスポンサーになるなど、 さまざまな形で活動を支援しています。

  • ・ドライフード・シニア用
  • ・おやつ
  • ・首輪(中型犬用)
  • ・ハーネス(中型犬用)
この団体へ寄付をする

ピースワンコ・ジャパン(認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン)

ピースワンコ・ジャパン(認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン)

災害や紛争の緊急支援に取り組んでいる認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が運営している、犬の保護活動プロジェクトです。犬の殺処分ゼロを目指し、広島県神石高原町の施設で殺処分対象の犬の保護・譲渡を行うほか、保護犬を災害救助犬やセラピードッグとして育成する取り組みを行っています。GREEN DOGではPWJと協力し、2014年12月にオープンした GREEN DOG湘南に「いのちを守り、はぐくむ」ための新しい出会いの場として 保護犬譲渡センターを常設しました。また、広島神石高原の施設にいる保護犬たちの健康を守るために、 GREEN DOGの医師が出向しています。

  • ・おやつ
  • ・首輪(中・大型犬用)
  • ・カラー(中・大型犬用)
  • ・ハーネス(中・大型犬用)
この団体へ寄付をする

ドッグライフセイビング(Dog Life Saving)

ドッグライフセイビング(Dog Life Saving)

東京都の世田谷を中心に、約20名で活動している保護団体です。東京都・平塚・茨城・埼玉の動物愛護センターに収容された犬や、個人放棄 の犬、パピーミルから保護した犬たちを引き取り、預かりボランティアの家庭で普通の暮らしをさせながら1頭1頭の健康や心のケアをしています。小規模の保護団体なので、目の届く範囲の頭数だけしか一度に保護することができませんが、多くの保護犬たちが新しい家族と出会い、幸せな犬生を送っています。GREEN DOGでは、 代官山店のドッグガーデンを提供し、里親会を定期的に開催しています。

  • ・ドライフード(成犬用)
  • ・ウェットフード(成犬用)
  • ・薄型ペットシーツ
  • ・首輪(小型犬用)
この団体へ寄付をする

寄付実績

これまでの寄付実績(2023年11月時点)

\ご協力ありがとうございます!/
寄付金額合計:6,250,891円
※2か月ごとに集計しています

足跡マーク 2023年9~10月

アニマルレフュージ関西

ARK

[収入]寄付金 33,535円

[前回繰越金]2,057円

[支出]35,205円

[次回繰越金]387円

[お届けした商品]フード4点、おやつ2点、栄養プラス3点、雑貨3点

ピースワンコ・ジャパン

PWJ

[収入]寄付金 76,568円 

[前回繰越金]109円

[支出]75,672円

[次回繰越金]1,005円

[お届けした商品]フード7点、おやつ37点、栄養プラス1点、雑貨11点

[団体からみなさんへ]
先日は貴重なご支援のお品物をお送りいただき誠にありがとうございました。いつも沢山のお品物をいただき大変助かっております。今回は災害救助犬の夢之丞と一緒に写真を撮影致しました。夢之丞を始めとする保護犬たちで大切に使用させていただきます。

ドッグライフセイビング

DLS

[収入]寄付金 56,969円 

[前回繰越金]32,265円

[支出]85,463円

[次回繰越金]3,771円

[お届けした商品]フード16点、おやつ16点、栄養プラス8点

[団体からみなさんへ]
先日、ハッピープレゼントご寄付の商品を受け取りました。心強く温かいご支援、ありがとうございます。早速、保護犬達のご飯にプレゼントしました!

※今後も、通販の寄付の合計金額と、それぞれの保護団体へお届けしたプレゼント内容をこのページで報告させていただきます!

足跡マーク 過去の寄付実績

過去の寄付実績を見る

ハッピープレゼントロゴ ハッピープレゼントロゴ

通販サイトからお買い物と一緒に

通販で寄付をする

\毎月11日(わんわんの日)に発信中!/

対象アカウントフォローして
「#保護犬たちをハッピーに」シェアしてください

GREEN DOG公式 instagram
ごはんの窓口公式 instagram