- GREEN DOG & CAT
- ペットフード・ペット用品通販
- 犬用品・犬グッズ
- 愛犬のためのホリスティック食材事典
愛犬のためのホリスティック食材事典
カラーズ・エデュケーション
手作り食の強い味方!144食材について、中医学と栄養学の視点で解説。
あるようでなかった、犬の食事のための食材事典。食材ごとの特徴を栄養学・中医学の観点から詳しく解説。手作りごはんやトッピングなどパートナー(愛 犬)の体質や体調にあった食材選びに大活躍!!
- 平日も土日祝も、15時までのご注文で『当日発送』!(一部商品を除く)
- ¥3,980以上のお買い上げで送料無料!
種類 | 税込価格 | 在庫 | 賞味期限 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
2737 | SZG1-00 - | ¥2,090 | ○ | - | 返品条件あり |
商品説明
パートナーに与えたい食材ごとの特徴を栄養学・中医学の2つの観点から、詳しく解説しました。
この事典の中には、パートナーを愛するオーナー皆さまの求めている情報がたくさんあふれています。
栄養学や中医学から導かれたものでもあり、「食べること」が大好きなパートナーを思い、ホリスティックな視点でも語られています。
あなたもパートナーも、おいしく食べて、心身ともに健康でいるための食事。手作りだけでなく、いつものドライフードにトッピングする食材選びのヒントにも!
あなたのパートナーにぴったりな食材選びに活躍する1冊です。この本を活用して、パートナーとの「食」を楽しんでください。
中医学と栄養学の視点で解説
執筆は、ホリスティックケア・カウンセラー養成講座「犬と猫の基礎栄養学」の講師のペット栄養コンサルタントの奈良なぎさ先生、ペット薬膳協会常任理事で獣医師の梅原孝三先生、ペットの中医養生アドバイザーの齋藤まゆみ先生にお願いし、栄養学と薬膳の視点から144種類の食材を解説しています。
また体質ごと、季節ごとのレシピの紹介もあり、見て楽しい、調べて楽しい、そして作って楽しい書籍となっています。
薬膳とは?
「薬膳」とは、生薬を使った食事ではなく、その子の体調に合わせ食材を選んで美味しく作ったごはんです。ただ、気になるのは栄養バランス。
最低限の知識を身につけ、日々の薬膳ごはん作りに必要な、五味・五性・帰経・カロリー・栄養特性などの情報を掲載しました。
パートナーの食事の時間はオーナーにとって最高の愛情表現の時間。その時間をより充実したものにしてくださいね。
役立つ情報満載!
◆犬の食事について
‐食事の重要性
‐犬の食事に必要な栄養の基礎知識
‐犬にとっての6大栄養素とバランス
‐消化吸収と食品
‐ライフステージごとの栄養管理のポイント など
◆薬膳基礎知識
‐薬膳とは?
‐気・血・津液・精について
‐五性・五味・帰経について など
◆8つの体質と体質チェック
◆食材事典の使い方
◆愛犬に与えたい食材
-肉、魚、野菜、果物などから香草類まで、厳選144種の食材紹介
◆犬に与えてはいけない食材
◆レシピ集
‐体質ごとのレシピ
‐季節のおすすめスープ
など、役立つ情報が満載です。
【読書週間】
この事典の中には、パートナーを愛するオーナー皆さまの求めている情報がたくさんあふれています。
栄養学や中医学から導かれたものでもあり、「食べること」が大好きなパートナーを思い、ホリスティックな視点でも語られています。
あなたもパートナーも、おいしく食べて、心身ともに健康でいるための食事。手作りだけでなく、いつものドライフードにトッピングする食材選びのヒントにも!
あなたのパートナーにぴったりな食材選びに活躍する1冊です。この本を活用して、パートナーとの「食」を楽しんでください。
中医学と栄養学の視点で解説
執筆は、ホリスティックケア・カウンセラー養成講座「犬と猫の基礎栄養学」の講師のペット栄養コンサルタントの奈良なぎさ先生、ペット薬膳協会常任理事で獣医師の梅原孝三先生、ペットの中医養生アドバイザーの齋藤まゆみ先生にお願いし、栄養学と薬膳の視点から144種類の食材を解説しています。
また体質ごと、季節ごとのレシピの紹介もあり、見て楽しい、調べて楽しい、そして作って楽しい書籍となっています。
薬膳とは?
「薬膳」とは、生薬を使った食事ではなく、その子の体調に合わせ食材を選んで美味しく作ったごはんです。ただ、気になるのは栄養バランス。
最低限の知識を身につけ、日々の薬膳ごはん作りに必要な、五味・五性・帰経・カロリー・栄養特性などの情報を掲載しました。
パートナーの食事の時間はオーナーにとって最高の愛情表現の時間。その時間をより充実したものにしてくださいね。
役立つ情報満載!
◆犬の食事について
‐食事の重要性
‐犬の食事に必要な栄養の基礎知識
‐犬にとっての6大栄養素とバランス
‐消化吸収と食品
‐ライフステージごとの栄養管理のポイント など
◆薬膳基礎知識
‐薬膳とは?
‐気・血・津液・精について
‐五性・五味・帰経について など
◆8つの体質と体質チェック
◆食材事典の使い方
◆愛犬に与えたい食材
-肉、魚、野菜、果物などから香草類まで、厳選144種の食材紹介
◆犬に与えてはいけない食材
◆レシピ集
‐体質ごとのレシピ
‐季節のおすすめスープ
など、役立つ情報が満載です。
【読書週間】
素材・原産国・成分値・カロリー・注意事項
原産国 | 日本 |
---|---|
備考 |
2019年11月 増補改訂 A5サイズ192P、オールカラー 出版・著:日本アニマルウェルネス協会 執筆:奈良 なぎさ 梅原 孝三 齋藤まゆみ 制作・編集:株式会社カラーズ・エデュケーション 協力:ペット薬膳国際協会、国際中獣医学院 【キャンセルについてご注意】 本商品はご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、 修正を受け付けることができない場合がございます。 (「発送予定日のお知らせメール」をお送りする前であれば、メール・お電話・ マイページにてご注文をキャンセルいただけます。) |