STORY
開発秘話
原材料は、時には生産者に会いに行き、自分たちのブランドへの想い・品質のこだわりを直接伝え、
ご協力いただいています。
原材料を自分の目で見て、味わって品質を確認したものを採用しています。原材料が見つかったら次は自社工場での試作作りの日々。試作品をスタッフはもちろん、各自のパートナー(愛 犬)にも毎回試食をしてもらい、もっとどうすればよくなるのかを何度も繰り返し、みんなが納得行くまで作り直しを行いました。
ペットフーディストの想い
人と同様に、パートナーにとっても「ごはん(食)」が健康体を作り、それを維持してより高い生活のために 重要な役割を果たしています。 と同時に、ごはんは口から入る「愛情」だと思っています。
栄養学を熟知し、豊富な商品知識・カウンセリング経験から パートナーの身体によい食材を選び、美味しくたべてもらえるように 商品開発(監修)しました。
見た目、香り、食感など食事に彩りを添え、パートナーだけでなくオーナー様にも楽しんでもらえる商品を作っていきます!
BY PET FOODISTを通して、オーナー様とパートナーの生活が笑顔いっぱいで豊かになりますように!
工場長の想い
九州にあるカラーズキッチン(自社工場)にて自宅で手作りするような"手作りごはん"のように丁寧に愛情を込めて作っています。日々の製造にあわせて仕入れられた肉や野菜などの厳選素材を素材ごとの特性に合わせて、スタッフが丁寧にカット・調理しています。
この「BY PET FOODIST」は原料に加工品を極力使わないようにし、季節や食材にする素材の状態を見極めるためにも、出来る限り人の目・人の手できちんと確かめることで、品質を保っています。「素材品質」×「スタッフの技術」で、最高をお届けしていきます。
開発者の想い
どんなものがより自分も使いたいか。どんなものなら、より手軽に食べやすいか。
私たちに出来ることはなんだろう。そんな想いをもちながらプロジェクトチームを立ち上げました。