子犬と暮らす特集

  1. GREEN DOG
  2. ペットフード・ペット用品通販
  3. 犬との生活特集一覧
  4.  
  5. 子犬と暮らす特集

子犬と暮らす特集一覧

ピックアップ特集

初めての仔犬(子犬) フード選びのポイント

毎日食べるごはんが血となり、肉となり、骨となる...。 身体の基本を作る成長期の大切なごはん選び。パートナーの身体の基礎を作る大切な時期のごはんについてご紹介します。

Pick Up 特集記事を見る

子犬と暮らす特集一覧

プロが解説!子犬期のお悩み解決します【ケア編】

プロが解説!子犬期のお悩み解決します【ケア編】

子犬期は、とっても大切な時期。毎日しっかり栄養・水分をとって、生活環境を清潔で安心できるものにしてあげるましょう。適度な運動と十分な睡眠もとっても大事です。とはいえ成犬ほど体力や免疫力ができていないため、健康に関するトラブルが多い時期でもあります。このページでは、子犬期にはどのようなトラブルが多くて、どんな対策やケアが必要か紹介します。

プロが解説!子犬期のお悩み解決します【コマンド編】

プロが解説!子犬期のお悩み解決します【コマンド編】

このページでは、子犬期のコマンドの覚えさせ方についてご紹介します。オスワリやマテ、オイデなど、基本的なコマンドをいくつか覚えておくことは、日常生活や散歩中に活躍する場面は多くあります。また、パートナー(愛 犬)とのコミュニケーションを成立させるための大事なツールでもあります。コマンドを覚えさせて、パートナーとの信頼関係を育みましょう。

プロが解説!子犬期のお悩み解決します【しつけ編】

プロが解説!子犬期のお悩み解決します【しつけ編】

このページでは、子犬期のしつけの悩みの解消方法についてご紹介します。子犬期のしつけについて、特に多くのオーナー様の悩みとなっているのが「トイレのしつけ」「噛み癖・吠え癖について」「破壊行動について」。子犬期のしつけはとっても大事。うまくしつけを行って、パートナーとの共同生活を楽しみましょう。

子犬の1年間をトータルサポート!すくすく子犬BOX

子犬の1年間をトータルサポート!すくすく子犬BOX

子犬の成長に合わせてその時に必要な適切なケアやしつけ、お役立ち商品をお届けする、「すくすく子犬BOX」をご紹介します。プロが執筆・監修したガイドブック付き!

初めての仔犬(子犬) フード選びのポイント

初めての仔犬(子犬) フード選びのポイント

毎日食べるごはんが血となり、肉となり、骨となる...。 身体の基本を作る成長期の大切なごはん選び。パートナーの身体の基礎を作る大切な時期のごはんについてご紹介します。

初めての仔犬(子犬) 食事カレンダー

初めての仔犬(子犬) 食事カレンダー

犬の成長はとても早く、最初の1年間で人間の20歳と同じ年齢にまで成長します。つまり、パートナーにとっての生後1年間の食事は、身体の基礎を作る上でとても大切な時期。月齢に合わせて食事の内容や与え方も変わってきます。月齢ごとの子犬の食事カレンダーをご紹介します。

初めての仔犬(子犬) イチオシフード

初めての仔犬(子犬) イチオシフード

子犬が最も成長する大切な時期だからこそ、食事選びにはこだわりたいもの。GREEN DOGイチオシの子犬用フードをご紹介します。

初めての仔犬(子犬) まず知っておきたいこと

初めての仔犬(子犬) まず知っておきたいこと

初めて犬と暮らす方へ。子犬について知っておきたいこと、トイレトレーニング、ハウストレーニングなどをご紹介します。

初めての仔犬(子犬) 安心できる場所づくり

初めての仔犬(子犬) 安心できる場所づくり

清潔で過ごしやすい住環境は、パートナーの健全な成長にかかせません。犬の本能を知る、子犬の特性を知る、その上でパートナーにとって安全で快適な環境を整えるポイントをご紹介します。

初めての仔犬(子犬) ストレスケア

初めての仔犬(子犬) ストレスケア

初めて聞く大きな音(雷や花火)にパニックになったりなど子犬にとって新しい環境は不安や恐怖等たくさんのストレスを抱えていることが多いのが現状です。余計なストレスを和らげ、パピーの頃から心のケアも始めましょう。