Kia Ora(キアオラ)のブランドコンセプト

  1. GREEN DOG
  2. ペットフード・ペット用品通販
  3. ドッグフード・ペットグッズブランド一覧
  4. Kia Ora(キア オラ)
  5. Kia Ora(キアオラ)のブランドコンセプト

Kia Ora(キアオラ)のブランドコンセプト

ブランドコンセプト
ブランドコンセプト

キアオラフード5つのポイント

こだわり1

キアオラはマオリ語で「Be healthy(健康でね)」
キアオラはマオリ語で「Be healthy(健康でね)」

キアオラはマオリ語で「Be healthy(健康でね)」

キアオラとは、ニュージーランド原住民族のマオリ語で本来"Be healthy(健康でね)""Be well(元気でね)"という意味を持ち、そこから派生して"Hello(こんにちは)"というような挨拶の言葉としても使われています。
犬の健康に必要な原材料のみの配合にこだわり、世界的に優れた品質として定評があるニュージーランド産の自然放牧の良質なお肉を多く配合しています。

こだわり2

シンプルな原材料・「単一肉原料+フィッシュ」
シンプルな原材料・「単一肉原料+フィッシュ」

シンプルな原材料・「単一肉原料+フィッシュ」

穀物類を使用せず、動物性たんぱく源を「単一肉原料+フィッシュ」に絞り、食物アレルギーに配慮しています。肉食動物である犬の食性に合わせて、お肉の配合量を最大限にまで高めました。

ヘルシーミート「カンガルー」

カンガルー肉はルーミートと呼ばれ、数あるお肉のなかでも共役リノール酸の含有率が高く、低脂肪・低コレステロール・低カロリーが揃ったヘルシーミートの代名詞!キアオラ ドッグ カンガルーにはオーストラリアの広大な自然のなかで充分な運動で育った、健康的で引き締まった良質な赤身肉が使用されています。

L-カルニチンが豊富な「ラム」

ラム肉(仔羊肉)に豊富に含まれるL-カルニチンはアミノ酸の1種で、その含有量は豚肉の2倍以上、鶏肉の8倍以上とも言われています(※ニュージーランド食肉研究所調べ)。キアオラ ドッグ にはトレイサビリティが徹底された牧場の自然放牧で育った肉質の良い仔羊だけを使用しています。

良質な赤身肉「グラスフェッドビーフ」

牛肉の中でもより多くのオメガ脂肪酸やビタミンが期待できるのがグラスフェッドビーフ(牧場育ちの牛)。キアオラ ドッグ にはトレイサビリティが徹底された牧場の自然放牧で育った高品質の牛のみを使用しています。

こだわり3

消化しやすさを追求したグレインフリー
消化しやすさを追求したグレインフリー

消化しやすさを追求したグレインフリー

限りなく肉食寄りといわれる犬の食性を考慮し、穀類を使用しないグレインフリー。良質なお肉を可能な限り多く配合し、消化が苦手な植物性原料は必要最低限の種類と量に絞ることで消化しやすさを追求しています。 動物性タンパク源はメインのお肉と、ニュージーランドのきれいな海で獲れた季節の魚(キンメダイ、ブルーコッド、マルスズキ、タイなど)だけに絞っているので、食物アレルギーで食べられるお肉が少ない愛犬もぜひ一度お試しください。

こだわり4

世界トップクラスの安全性を誇る原材料
世界トップクラスの安全性を誇る原材料

世界トップクラスの安全性を誇る原材料

ニュージーランドは世界的に優れた品質の肉、魚介、乳製品生産国。自然のままの草原、きれいな海に恵まれ、BSEのような家畜の疫病のない非汚染国ニュージーランドで獲れた、良質なお肉や魚介類使用しています。また、キアオラ ドッグ カンガルーには、同じく世界的に見ても厳しい防疫管理及び法規制と言われるオーストラリア産の野生のカンガルー肉を使用しています。

こだわり5

世界的に推奨される食品衛生管理基準に則って製造
世界的に推奨される食品衛生管理基準に則って製造

世界的に推奨される食品衛生管理基準に則って製造

キアオラは、ニュージーランド食品安全省(NZFSA)が規定する危険管理プログラムに従い、世界的に推奨される食品衛生管理の国際基準HACCP(ハサップ)に則って製造されています。原材料の入荷から製品の出荷に至る全行程における必要な品質管理、および微生物の発生を防ぐ水分活性値の厳重な検査を実施。この手法により、バッチ毎に製品の品質と安全を確認しています。

キアオラフード・ガイド

キアオラの選び方
キアオラの給与量
品質のこだわり
キアオラの選び方
キアオラの給与量
品質へのこだわり

売れ筋商品