2016.07.04お悩み

愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策

  • 愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策

愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策

普段はお皿を空にする愛犬がドッグフードを食べなくなった、そんな経験はありませんか?「どこか具合が良くないの?」と心配になってしまいますよね。お腹は空いているはずなのにドッグフードを食べない理由はいくつか考えられますが、ときにはその食欲不振が病気の前兆ということも考えられますから“食べない理由”を知ることは大切なのです。今回は、犬がドッグフードを食べなくなる原因と対策についてご紹介します。

食欲がないときは、まずパートナーの体調チェックを

愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策

パートナーの食欲がない場合、最も心配なのが体調不良です。まずは、食欲不振以外に何か気になる症状がないかを確認しましょう。

犬は消化器官に異常があると食欲不振になることがあります。便秘や下痢、嘔吐などという症状がなくても胃腸炎や細菌、ウイルスによる感染症などの可能性もあります。

犬がかかる感染症の中には、食欲不振のほかクシャミ、鼻水、咳や目の充血などを引き起こすものもあり、免疫力が弱い子犬や老犬は症状が悪化しやすいため注意が必要です。

感染症やその他の疾患が原因でご飯が食べられなくなっている場合、食欲不振以外にも何らかの症状が見られることが多くあります。「鼻水は出ていないか」「口臭は強くなってないか」「下痢や便秘はしてないか」「おしっこの色がおかしくないか」など、普段から全身状態を確認する習慣をつけましょう。こういった症状はないのに食欲がない場合も、安易に自己診断せずに、まずは動物病院を受診して相談するようにしましょう。

偏食気味な犬には食事に工夫を

愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策

人間と同様、犬にも好きな味や匂い、食感(硬さ・柔らかさ)に好みがあります。おやつや特定の食べ物は食べるけど、栄養バランスを考えたドッグフードは食べない…となると、飼い主さんも困ってしまいますよね。

この場合、犬がドッグフードを食べたくなるような4つの方法を試してみましょう。

まず1つ目の方法は、食べなかったらご飯を下げて、次の食事の時間まで何も与えないこと。「いまこれを食べないと何も食べられないんだ」ということを理解させるためですので、おやつも一切与えません。少しかわいそうな気もしますが、バランスのとれた食生活を取り戻すためにも根気強くパートナーと向き合いましょう。

しかしいつもの食事をそのまま出しても、なかなか食べてはくれないでしょう。そんなときは2つ目の方法を試しましょう。ドッグフードにトッピングをしたり、ぬるま湯を足してふやかすことで匂いを強めたりなど、食事に工夫を凝らしてみましょう。そうすることでパートナーの食欲を促せます。

何をトッピングしたらいいかわからない場合は、市販のものを使うのも一つの方法です。肉を粉末にしたふりかけ魚を粉末にしたふりかけダシたっぷりのスープヤギのミルク、 など、よい香りで食欲を増進させてくれると同時に栄養も補給できて一石二鳥です。

パートナーがおいしく食べられて栄養バランスも保てるのが一番ですから、いろいろと試してみましょう。もちろん自分で煮干しやかつおぶしのダシをとったものをあげてみるのもいいですね。かつおぶしの香りは猫だけでなく犬にも人気なんです。人工的に作られたものではなく、自然の香りである点は飼い主として安心できますね。そんな「おいしい香り」のドライフード もありますので試してみてパートナーの好みを探ってみるのも楽しいものですね。

3つ目は、食事内容そのものを変えてみることです。栄養バランスが良いフードであれば、ウェットフードや手作り食、フリーズドライのドッグフードなど、パートナーの好みを観察しながら選択してはいかがでしょうか。

そして4つ目の方法は、これは一番大切ですが、食べたら必ず褒めることです。犬にとって飼い主さんに褒められるのはうれしいもの。ただ、飼い主さんが「食べるかな、どうかな。食べたら褒めなくちゃ!」と気負いすぎると犬にとってプレッシャーになることもあります。人間だって楽しい食卓でなければ食欲もわきませんね。パートナーが楽しく食べられるよう肩の力を抜いて取り組みましょう。

犬がドッグフードを食べたくなる4つのポイントまとめ

  1. 食べなかったらご飯を下げて、次の時間まで何も与えない。
  2. ドッグフードにトッピングをしたり、匂いを強めたりなど、食事に工夫を凝らす。
  3. 食事内容そのものを変える。
  4. 食べたら必ず褒める。

【関連記事】食べない悩みをスッキリ解決!

人間と同じ食事の味を覚えてしまうことも

愛犬が喜ぶからといって、人間の食事を与えてしまうことはありませんか?犬は、人間の食事が原因でドッグフードを食べなくなることがあります。人間と同じように、犬は一度食べて「美味しい」と思ったものを覚えています。人間の食事を欲しがる行動を取ってそれが叶えられてしまうと、犬は人間の食事の味を覚えてしまい、ドッグフードを食べなくなることがあります。栄養バランスやしつけの面でも心配が生まれます。

そんなときには、偏食気味の犬と同様に食事のトレーニングが必要です。しかし、いくらトレーニングを続けても、自分以外の他の家族がパートナーに人間の食事を与えていては意味がなくなってしまいます。家族全員できちんと話し合い、ルールを決めておくことが大切です。

また人間と犬では消化の過程や体質が異なるため、食べても消化できない食品があることも覚えておきましょう。「喜んで食べているから」「今まで与えても大丈夫だったから」と思ってつい与えてしまいがちですが、その食習慣が積み重なると体調不良を引き起こすリスクも。パートナーの健康のためにも、犬の体質に合った食事習慣を心掛けましょう。

おわりに

パートナーの健康にも影響する食事の悩み。ドッグフードを食べない理由が、偏食や犬の好みに合っていない、人間の食事を欲しがるという理由であれば自宅でのトレーニングや食事方法の工夫で対応できますが、病気の可能性がある場合もあります。安易に判断せずに、食欲不振が続くときにはすぐに動物病院に相談しましょう。

【今回ご紹介したアイテム】
肉を粉末にしたふりかけ
魚を粉末にしたふりかけ
ダシたっぷりのスープ
ヤギのミルク

愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策 愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでグリーンドッグ公式アカウントをフォローしよう!

  • 愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策
The following two tabs change content below.
愛犬がドッグフードを食べない理由は?犬がご飯を食べない原因と対策

「犬のココカラ」編集部 チームGREEN DOG 監修・執筆

GREEN DOGの獣医師、トレーナー、カウンセラー、グルーマーなど犬の専門資格を持ったプロたちが一つのチームとなって、責任を持って執筆または監修しています。